TOP > Blog > 「企画書・PDCAサイクル研修会」を行いました!
「企画書・PDCAサイクル研修会」を行いました!
2014.03.21 | Blog
3月21日に企画書・PDCAサイクル研修会を行いました。
企画書研修では企画運営部長の田中君が講師をしてくれました。
企画書とは何か?企画書を書くときのポイントは?ということを学んでいきました。

学校での授業のように進められていて、楽しんでポイントを考えることができました!

参加した実行委員はポイントをしっかり聞いて、自分たちが企画書を書くときのヒントにしようと真剣に取り組んでいました。
また、PDCAサイクル研修も行われました。こちらの講師は副実行委員長の藤岡さんがしてくれました。
「PDCAサイクルとは何か」、「それぞれのポイントを考えるときに大切なこと」を分かりやすく教えてもらいました。

これから活動していくときにPDCAサイクルが大切になると感じることができたと思います。特にその中でプランをしっかりと立てることが重要だと教えてもらいました。
これからの事業を行うときに企画書・PDCAサイクルは必要になることです。
今回の研修会でそれぞれのポイントを知ることができたので、そのポイントを意識して日々の活動に活かしていきたいと思います。さらに京都学生祭典の活動がよくなるように実行委員全員が意識していけるといいですね。
副実行委員長 内本早紀