―御社について、また御社の事業についてお聞かせください。
私たちキャリアパワーは「おかげさまの心で働く喜びの種をまく」を理念とする総合人材サービス会社です。ただ対価を得るためだけの労働でなく、仕事を通じて交わるすべての方の心に種をまき、収穫し、社会に還元する。そして、社会とともに私たち社員、そして会社も成長し続ける。そんなサイクルを生み出すことを目標に企業活動を展開しております。また、グループ企業として、製造受託を全国で手掛ける㈱日本ケイテム、USJなどのテーマパークやエキナカなどへの人材派遣を行う㈱アルワーク、ホテルやレストラン経営などを行う㈱パルプランなどと共に、キャリアグループという企業グループを形成しております。
―御社の雰囲気についてお聞かせください。
キャリアグループは大きく世代交代を図っています。失敗を恐れずチャレンジし、自分自身の力で未来を切り開いてゆきたい方が活躍できる場所であり、そのような精神に満ち溢れた社員が働いています。
―社内イベントが多い印象がありますが、印象に残っているイベント等はありますか。
琵琶湖で開催される「びわこペーロン大会」です。グループ会社の社員が参加し、部門やエリアを超えたメンバーが、広々とした琵琶湖湖畔で一丸となってレースに臨みます。連続26回の参加で、今年も出場予定です。 普段、顔を合わすことのない社員同士が親睦を深める機会となっており、社員のご家族も参加可能ですので、新たな出会いがたくさんあります。ペーロン大会の後には、BBQやビンゴ大会を開催するなど、楽しいイベントも盛りだくさんです。
―図書館サービスや大学への人材派遣など、大学と関わる業種が多いようですが、その理由はありますか。
キャリアパワーの特徴は、幅広い職種に対応し、さらにそれぞれの専門性にまで踏み込んだ事業展開をしている点にありますが、中でも、大学・図書館サービスへの派遣や委託については、創業当時から「人」にかかわるプロとしてのスキルを身に付けるための人材育成に力を入れてきました。大学や図書館サービスは、学生さんの多様化するニーズに応え、主体的な学びや研究を支援するため、重要な役割を担っています。キャリアパワーでも豊富な経験と実績に基づき、それらを全面的に支援していく事を目的としています。
―グループ企業として、人材派遣だけでなく飲食業も手掛けているようですが、そのような様々な分野に事業を拡大した契機はなんでしょうか。
私たちキャリアグループは、京都の地で1970年に誕生しました。その後、京都を地盤のひとつとしつつ、現在では全国50箇所以上に拠点を増やしております。事業領域も人材派遣をはじめ、製造受託、テーマパーク受託、レストラン経営、ホテル経営と、垣根を超えて広がっております。事業を展開してゆく中で、人材の幅も広がり、外国籍の方も活躍するようになっていますが、働くことの喜びは国や言葉を超えてゆきます。私たちは、事業展開を通じて「We sow the seeds of delight to work with thankfulness.(おかげさまの心で働く喜びの種をまく)」を、世界中に広めてゆきたいと考えています。
―仕事のやりがいがあるのはどういった瞬間でしょうか。
キャリアパワーは「おかげさまの心で働く喜びの種をまく」ことを理念とする総合人材サービス会社です。ただ対価を得るためだけの労働でなく、仕事を通じて交わるすべての方の心に種をまき、収穫し、社会に還元する。そして、社会とともに私たち社員、そして会社も成長し続ける。そんなサイクルを生み出すことをやりがいとしております。
―地域共生の取り組みについてお聞かせください。
私共のグループでは、京都の文化への協力の一環として、さまざまな取り組みを行っております。まず、第一に、この京都学生祭典への協賛を、第一回目より実施させていただいております。我々は社内では「協賛」と呼ばずに「応援」と呼んでいるのですが、これは寄付をするだけではなく、それ以外の形でも祭典の盛り上がりをバックアップしてゆこうという思いの表れです。また、世界遺産であり京都有数の観光スポットでもある二条城にベンチを多数寄贈、ベンチのデザインは京都の大学生が考案したものを採用するなど、京都ブランドにこだわりました。さらに、京都市青少年科学センターに展示機材を寄贈し、青少年の育成を支援するなどの活動も行っております。
―環境についての取り組みについてお聞かせください。
グループ会社の取り組みとして、京都駅付近の国道において、定期的な清掃活動を行っています。その活動を評価いただき、主催団体である近畿地方整備局京都国道事務所様より表彰をいただきました。今後ともCSR活動の一環として継続をしてまいります。
―京都学生祭典に期待していることは何でしょうか。
多くの若者が集う、学生の街、京都。その京都で最大級の産学官連携イベントが、京都学生祭典です。出身地も国籍も異なる皆さんが、祭典を軸にさまざまな事柄に取り組み、成功させてきた歴史を、私たちは常に見続け、時にお手伝いをしてまいりました。21回目となる今年の祭典も、学生の皆様との素晴らしい出会いを期待し、イベントとして大成功を祈念しております。
この度取材いたしました株式会社キャリアパワーについて詳しく知りたい方はこちらのボタンを押してください‼‼