団体情報
京大哲学系読書会サークル「有用性の後でaprès l’utilité」
文化系
サークル
なに?
「京大生なのに哲学していない」だと?
ふ、ふざけるな
京大生なら、「絶対知を目指せ」
『精神現象学』で「圧倒的止揚」
『欲望の主体』に「弁証法的感謝」
京大哲学サークル「有用性の後で」は現在、バトラー『欲望の主体』の読書会をしています。他大生も大歓迎!哲学に興味のある方、一緒に哲学書を読みませんか?
ゆるサーなのでご安心ください
- 代表者名
- 土田浩也
- メンバー数
- 4人
- 男女比
- 1:0
- 主な構成大学
- 京都大学
- 活動日時
- 隔週日曜日の13:30~15:30
- 活動場所
- 進々堂京大北門前
- 入会費/年会費
- 0円/0円
- @apreslutilite
- 連絡先
- apreslutilite@gmail.com
- オンライン個別相談会
- 実施不可