団体情報
京都大学淡水生物研究会
文化系
サークル
淡水生物が大好きなメンバーが集まるサークル、通称『たんけん』です。
設立まもないのでメンバーは少ないですが、各々の熱量は京大でも指折りです。
毎週木曜日の例会で知識を付け、週末や長期休みには琵琶湖や各地の川へGO!!
部員の車があるので日本全国行き放題です。
例会では捕った生き物の種類を調べたり、美味しく調理したり、論文紹介なんかもやっています。
アカデミック&エキサイティング、それが『たんけん』
- 代表者名
- 佐々木賀治
- メンバー数
- 5人
- 男女比
- 5:0
- 主な構成大学
- 京都大学
- 活動日時
- 毎週木曜日の18:15~19:15
- 活動場所
- 吉田南キャンパス2号館3F生物学実習室
- 入会費/年会費
- 0円/0円
- @osakana_network
- 連絡先
- ku.osakana.network@gmail.com
- オンライン個別相談会
- 実施可能